30代から『がん』リスクをチェックするべき
女性に特有のがんは本人自身の問題だけでなく、妊娠や出産に大きいダメージを与えます。
また比較的若い年代でなるのが特徴です。
自宅で出来るのにしっかり検査してくれる
『女性用がん総合検査』は女性特有のがんの他に一般的ながんのリスクもチェックすることができます。
検査できる項目:
胃がん、大腸がん、膵臓がん、肺がん、甲状腺がん、卵巣がん、胆管がん、胆のうガン、膵臓ガン
3つの腫瘍マーカーを使ってしっかり検査
- CEA :主に消化器のがんを検出
- CA125 :卵巣のがんを検出
- CA19-9 :膵臓のがんを検出
忙しくても健康管理ができます
今は多くの女性が社会進出している時代です。しかし残念ながらできる女性ほど仕事が任されがちになりなかなか自分のための時間を確保できないでいます。
そこでこういった新しい形の健康管理法を利用してみてはいかがでしょうか?
注文して血液サンプルを郵送し、結果を待つだけ。Web経由ならさらに早く検査結果を見ることができます。
検査結果を見てみて引っかかるところがあれば、そこで初めて病院に行けば時間の節約にもなります。
もちろんこのキットにかかるお金はコストになってしまいますが、病院に行ってかかるお金と時間を考えるとそこまで高くはありません。
30代を過ぎると、女性特有のがんのリスクは跳ね上がりますから、年に1回はチェックして欲しいです。
検査方法は簡単3ステップ!
まずはキットが届いたら専用の針で指先を指し、出血させます。
この指刺し専用の針は痛くありません。
血液を容器に入れてふたをし、中の薬剤とよく混ぜます。実際には上の写真ほど血は出ません!笑
あとは専用の封筒に入れて郵便ポストに入れるだけ!!
注文時も提出時も関東圏なら送料は無料です!関東圏以外でも提出時の送料はかかりません!
約1週間で結果を通知
Web経由なら郵送期間がない分、もっと早く結果がわかります。
下のページには検査結果から個人個人のガンのリスクや、ガンの抗体の特徴についての解説が書かれています。
[amazonjs asin="B001D7W7KK" locale="JP" title="≪デメカル血液検査キット≫「女性用ガン総合」セルフチェック"]